中学受験

中学受験 親の役割 ~毎日の 〇〇は40点くらいでいい

中学受験を決めて長男が塾に通うようになり、こんなに大変かー!!と感じるのが、毎日の夕飯です。

共働きだと、時間と体力が削られる中での家事なので、本当に大変ですよね。

でも、一緒に食べて、たわいない話をできる時間は大切にしたい・・・

でも、共働きで塾の送迎があったりと、時間をとるのが難しい。というわけで。。。

毎日のご飯作りは、40点を継続!

私の中で40点は、ごはんは炊くことが前提ですが、1品でも手作りしたおかずがあることです。

例えば、野菜をたっぷり入れた豚汁は作っておいて、メインになるものはお惣菜をスーパーで買う。副菜も、サラダミックスを買って使う。

調理器具は、包丁・まな板・鍋だけで済みます。洗い物も極力減らすとラクですね~。

あとは、鶏もものトマト煮は作って、副菜はスーパー、ご飯はレトルトの炊き込みで炊く、とか。また思いついたら書き足そう。

使えるものは使う、頼れるものは頼る、工程は最小限!

 

共働き家庭のとある日の40点の夕食

ど定番のハヤシライスです。ちなみに、3日間は続けて食べます^^

奥に見える酢の物は、前日の残り。写真には載ってないけど、キムチとチーズをあえたもの。ウインナーを焼いただけ。

家族で夕飯をとるタイミングがバラバラなので、温めれば食べられるものをよく作ります。

作り置きがあるだけでも、この日はまだマシですね(笑)

今はインスタ映えなんて必要ない(笑)

上の写真からもお分かりかと思いますが・・・

SNSでバズるようなご飯は全く目指してないのです。私が目指しているのは、家族で食べる笑顔のあったかいご飯。

たまに友人でも、

「インスタとかブログでステキなご飯を紹介してる人見ると、へこむんだよね・・・」と話すことがあるけれど、

今、最優先するのは、家族が快適に笑顔でご飯を食べられること。

それは、母親である自分も含めてです。

塾の送迎もあって、他にも家事も用事もあって、しかもご飯作り・・・地味で大変なのに褒められないから、SNSに居場所を求める気持ちはすっごくわかります。

でも、自宅で家族が笑顔で食べられれば、食事が40点でも家庭は120点です!

家族の笑顔のために、40点って悪くない

80点の継続は大変だけど、40点ならまずまず続けられます。自分が笑顔でいられます^^

中学受験のサポートは、本当に勉強だけではないですね!悲しいくらい、時間と体力が削られますね。中年にはきつい( ゚Д゚)

毎日の夕飯は、長男も楽しみにしているのだけど、共働きで子育てもある今、完璧に作るのはまず無理です。

でも、長男が毎日ごはんをとても楽しみにしているのがわかるから、40点で継続することを選びました。

ちょっと疲れているお母さん、一緒に手抜きをしませんか?^^

 

ABOUT ME
しゃいにー
セミリタイアを目指すワーママの、お金×時間の管理術を発信しています。時間の節約をして人生を豊かに過ごすには?が人生のモットー。元保育士で元雑誌ブロガー。家族の笑顔とお金について考えながら、ポジティブに生きてます。