こんにちは、しゃいにーです。
夫の生命保険料(医療保険料を含む)がとにかく高い!
今の保険料が合っているか知りたくて、保険相談に行きました。結論、毎月の保険料が8,500円下がりました。
- 生命保険の見直しで家計がどうなったか
- 保険相談を利用した口コミ・感想
- 保険の相談をしたい方と、 保険販売資格者 or FPをマッチングさせるサービス
解約はしたくないけど、もう少し保険料が安くならないかな?とお悩みの方は、ぜひ読んでみてくださいね。
生命保険料が高くて見直したい
安心は欲しいけど、生命保険ってけっこう高いですよね。
まず、子供のいる家庭で、保険料は収入の5%までが理想的です。5%を上回っていたり、毎月の保険料が高い主な原因は、以下の3点です。
大手の保険会社で契約していませんか?
誰もが聞いてわかる、大手有名保険会社で契約していると、ほぼ間違いなく保険料は高いはず。
我が家も母の紹介で、大手保険会社で契約していました。掛け捨て(少々の返戻金あり)で、10年ごとに保険料が増えていきます。

同じ保障を受けようとすると、10年後の更新で1.5倍に増え、20年後は、なんと契約時の3倍になります。家計が苦しいのは当然です。
不要な特約まで契約していませんか?
三大疾病は怖いよ!入院したら支払い大変!と、勧められるがままに契約し、不要な保障に高い保険料を支払っていることも考えられます。
本当に必要な保障を、自分で考え確認したことがありますか?

持病があって保険が変えられない、思い込んでいませんか?
持病があったり、うつ病(心療内科への通院歴がある場合)でも入れる、緩和型の保険もありました。
実は私自身、うつ病の既往があり完治していますが、現在でも心が不安定になると心療内科に通院することがあります。それでも入れる保険があることを、相談で教えてもらいました。※諸条件はありますが。
諦める前に、一度も確認したことのない人は、相談してみる価値は十分にありです。
保険の見直しで、10万/年削減も可能
結論、我が家は保険の見直しで、10万円/年の削減(8,500円/月)ができました。
具体的には・・・
大手生命保険会社 14,500円/月
☟
ネット保険会社 6,000円/月
保障を”本当に必要なものだけ”に変更できた
ただ金額を安くできたのではなく、不要な保障はすべて取り除きました。
ポイントは、納得して本当に必要な保障のみにできたこと。
- 死亡保障…8万円/月を、夫に万一のことがあったとき、指定期間まで受け取れる
- 医療保障…入院保障5,000円/日、手術5万円/回、ガン特約あり
いざというときには、国の社会保障制度もあるので、夫婦とも正社員・子供2人だと、夫の保障は↑このくらいで大丈夫です。
大手保険会社で契約していた内容は、死亡保障も医療保障も、高すぎる特約が付いていたと初めて知りました。

実際に、保険相談をした感想
保険相談の窓口に行って、保険を見直したい!と相談しました。
私が使ったのは、ショッピングモールにあった保険相談窓口です。しっかり話したかったので4回相談に行きましたが、すべて相談無料でした。
子どもがいて外に出づらい、自分で調べて足を運ぶのは手間だな・・・と思う方もいると思います。そんな方には、保険コネクトがおすすめです。
保険相談は、固定費削減になる可能性大!
保険コネクトは、保険の相談をしたい方と全国の保険販売資格者やFPをマッチングしてくれるサービスです。
担当者が自宅に来てくれて相談することができます(完全無料)。
- 保険に入った時とは家庭環境が変わっている
- 契約が昔すぎて、今は内容がよくわからない
- 保険が高いが、本当に無駄がないか知りたい
毎月の保険料が下がったら、他のことにそのお金が使えます!
趣味でも、外食でも、貯金でも、投資でも。我が家は8,500円削減できた分は、すべて投資信託の積み立てをしています^^
保険相談は、家計の味方です!
一緒に、自由になるお金を増やしませんか?