生活便利グッズ

Seriaのタオル掛け。吸盤がしっかりしていて年単位で使える、コスパ最良品。

こんにちは、100均といえばセリアを使う、(@yokogao2018)です。

8年前から、セリアのタオル掛けを愛用しています^^おすすめポイントを写真たっぷりでご紹介します。

100均の吸盤は、弱いと思っていませんか?

100均って、吸盤を使用したものが多く売られていますが、

  • すぐに弱くなってしまう
  • 品質が悪く、吸盤なのにくっつかない

こんな理由で買いたくないなぁと思う方は多いと思います。私も、100均の商品は何度も失敗してます。

セリアの Q-ban タオル掛けは長持ちします。

※2020年11月現在、タグのデザインが変わっていますが、同じ品物が売っていました。

セリア タオルかけ

我が家は2013年頃から、ずっとこのタオル掛けを愛用しています。一度つけたら、外れて困った!という記憶もあまりないです。

7年間で、買い替えたのは2回だけ。

7年間で、買い替えたのは2度だけです。1つで、大体2年~3年は使っています。

↓キッチンで、こんな感じで使っています。

セリア タオルかけ

サイズもちょうどよいし、何より100円だから、キッチンで汚れても惜しくない!

実は、某大手の100均の商品(吸盤使ったもの)を買ったことがあるんですが、2回、吸盤が弱くて返品しています。ほんとくっつかない。

だけどセリアの吸盤は、ちゃんと長く使えます。

アジャスター式で幅を変えられるのも便利

ちょっとだけ幅を変えられるのも、使い勝手が良くて気に入っています。

セリア タオルかけ

ちょっとくぼんだ部分が、伸ばし縮みするところです。これが意外にありがたい。

少し大きめのスポーツタオルも幅を調整すれば問題なく使えるし、吸盤も多少の付け外しでは弱くなりません。

つける際は、くっつける面の汚れをふき取ることをお忘れなく!

デザインと色がシンプル

白の無地で、いたってシンプルです。他のものを邪魔しないので使いやすい。

白なので、汚れの付き具合がわかるのもメリットです!

特にキッチンで使うものは衛生的にしておきたいですよね。汚れたらすぐに買い替えられるのは、100均の商品の良いところ。

洗濯機にも使えます

ちょっとした手拭き用のタオルをかけるのにも便利ですね。

セリア タオルかけ

↑この写真のように、今回は幅を広げて設置しました。

セリア タオルかけ

実は、バスタオルをかけるには、ちょっと小さいです。フェイスタオルを1枚だけかけるには、全く問題ありませんよ。

グニャッと柔らかいので、簡単に折れない

紹介しているタオル掛けはちょっと柔らかい素材でできているので、↓写真のように、ちょっとまがってくれます。

セリア タオルかけ
  • 洗濯物を取り出すときに、ついお腹で押してしまっても折れない
  • キッチンでも、洗い物の際にもたれてしまっても、折れない

お腹で力をかけても、グニャっとするから折れないんです。

私もついもたれちゃうんですが、2~3年続けても折れませんでした。

一度、別のタオル掛けを買いました。某大手の100均で、透明ブルーの固いプラスチックの物。

2日で折れました。

そのタオル掛けが良くないんじゃなく、つい負荷をかけてしまう場所に使うのに合わないってことなんですよね。

セリアのタオル掛けは試す価値あり!

100均の商品は、安かろう悪かろうのイメージもありますが、使えるものは本当に使えます。

気になる方は、ぜひ一度お試しくださいね^^

ではでは、雲の上はいつも晴れ!しゃいにーでした。

そんなに高くなくて良いものを見つけるのって楽しい。

https://yokogao2018-plus.com/chugaku-juken-watch/

基本的に、そんなに高くなく、使いやすいものを探して使うのが大好きです。

https://yokogao2018-plus.com/syuunou-beyblade-best/

家をお値打ちに快適にする中で、在宅でとれる資格に挑戦するのも楽しいですよ。

https://yokogao2018-plus.com/famm-web-designer/

ABOUT ME
しゃいにー
セミリタイアを目指すワーママの、お金×時間の管理術を発信しています。時間の節約をして人生を豊かに過ごすには?が人生のモットー。元保育士で元雑誌ブロガー。家族の笑顔とお金について考えながら、ポジティブに生きてます。